一般的な文字の入力ができるようになったら、次は改行やスペースを利用してみましょう。
また音声を使った入力方法についても説明します。
改行とスペース
①地球儀のマークをロングタップし
②表示された入力方式から[日本語ローマ字」までドラッグし、指を離します。
③文章の右余白部分をタップすると")"のあとにカーソルが入ります。
④改行キーまたはreturnキーをタップすると改行します。
⑤スペースキーをタップすると、空白スペースが開きます。
音声入力
①マイクの絵柄のキーをタップします。
②音声入力画面が表示されたらiPadに向かって素早くしゃべりましょう。
※ボイスレコーダーに向かってしゃべるようにはっきり発音する。
③しゃべり終わったら「完了」をタップすると、しゃべった言葉がそのまま入力されます。
※音声入力はインターネットに接続していないとエラーになる。
大きな字だからスグ分かる! iPad入門 ~iPad Air/iPad mini対応~ (大きな字だからスグわかる!) たくさがわ つねあきより抜粋
公式SNSアカウント